top of page

にじいろおうちえんへの入園をご検討されている方へ

園見学を希望される方は、以下の【入園お申込フォーム】にご記入ください。

こちらからご連絡させていただきます。

よろしくお願いいたします。

下記の条件に当てはまる方は優先的にご案内させていただく場合がございますので、お電話(☎047-712-5022)か入園お申込みフォームにてお問い合わせください。
 

  • パートやフリーランス等ですぐに働く必要のある方

  • お子様が病気や怪我等で集団に預けることに不安がある方

  • 家族や親戚などに頼れず育児に不安がある方

 

※経済的な事情で入園を検討している方には、

入会金や保育料の減免制度も設けていますので、お気軽にご相談ください。

※住民税非課税世帯は保育料無償化の対象となります。

(支給認定書、住民税非課税証明書などの提出書類が必要です)

​園概要

企業主導型保育とは?

内閣府が平成28年度から始めた取り組みです。指定申請を行い内閣府が認可した保育園です。

多様な働き方に対応した保育サービス拡大を行うことで、待機児童解消をはかり、仕事と子育てとの両立を支援するのが目的です。

企業が従業員の子どもを預けるために設置される保育施設ですが、地域住民(市川市以外の方も利用できます)の子どもの受入れや、企業提携など、柔軟な運営が可能なのも企業主導型保育園のメリットです。



認可外保育施設に分類はされますが、内閣府の認可をもらい運営するため、認可保育園と同等基準の設備や保育士の配置はもちろん、専属の栄養士による安心安全な自園給食も用意しています。

国から運営費・整備費の助成金が出ることにより、保育料も一般の認可保育園並みです。

 

にじいろおうちえんの1日

8:00 登園

JR市川駅徒歩3分。駅チカで送り迎えに便利な立地です。

9:00 午前の保育

11:00 お昼ごはん

献立はこちら

13:00 お昼寝
お昼寝マットをレンタルしています

15:00 午後の保育

19:00 お迎え

保育料

  • 0才児:60,000円(保育料55,000円+保育消耗品費)

  • 1.2歳児:55,000円(保育料50,000円+保育消耗品費)

  • 一時保育:1時間あたり 1,000円(1日最大料金6,000円)

  • 一時保育:お昼ごはん+おやつ 500円​


※一時保育は定員に余裕がある場合のみの受け入れとなります。​

※その他オプション多数ご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください

​週2から3日を

ご希望の方はこちら

にじいろおうちえんではフルタイム勤務ではなく、パートやフリーランスなどの働き方や、   育休中のキャリアアップのための通学も応援しています。

お子さんを毎日預けるのではなく、仕事や通学で、毎週決まった曜日や時間でお子さんを預けたい場合に下記の月極めプランを用意しています。(※市川市発行の支給認定書が必要です。)

・週2日 35,000円(保育料+消耗品費)

・週3日 45,000円(保育料+消耗品費) 

※ご利用の際は、お子さんと保育者との関係を築くために曜日や時間は固定していただけますようお願いしております。最初の1カ月は週5日の慣らし保育期間をお願いしています。
※また、ほぼ毎日お散歩に出かけるため、9:00までの登園をお願いしております。

​​保育消耗品に含まれるもの

おむつ

​おしりふき

お昼寝マット

おやつ

スタッフ

保育園で20年以上の保育士経験や海外の幼稚園での経験、小児科での経験が10年以上の看護師など、乳幼児の保育や教育経験の長い職員がいます。

子どもたちが楽しく安全に過ごせるように、親御さんが安心して当園に預けられるように、​にじいろおうちえんでは園内研修も実施しています。

  • ​保育士10名

  • 保育補助7名

  • 看護師2名

  • 栄養士2名

  • 施設管理者1名

  • 事務職員2名

​園の様子

​入園をご希望の方は上記ボタンからお申込みください。お子様のお名前等フォームにご記入いただきます。

bottom of page